Bunの禁煙コーナ
01/06/29:禁煙コーナ@Niftyから移転しました。
禁煙関係やお悩みの病気のことをお書き下さい。
■ Re[20]: タバ子と別れることにした |
No. | 23:黄金バット:2003年10月10日 (金) 14時36分::http:// | |||
> お金がないから別れます。 =================== 正解です |
■ 禁煙は命がけ |
No. | 22:黄金バット:2003年10月09日 (木) 07時38分::http:// | |||
禁煙は 中と半端なやり方では 出来ません 一日200本ぐらい 吸うと 4〜5年で止められるのでは 肺がんより恐ろしいのは 肺気腫 薬がありません 手術も一時的 進行を止められません 夜は酸欠で寝れません 何年も続きます 睡眠薬使えません 寝るとますます酸欠になるのです 仕事なぞ 全く出来ないのです この様な状態でも禁煙してはなりません どんどん吸うと苦しみが短く済みます2〜3年で勝負がつくでしょう 頑張って吸ってください 40歳頃から 現象が多発します。。 |
■ Re[17]: 約六十年吸い続けたタバコ |
No. | 19:Bun:2003年03月25日 (火) 14時39分::http:// | |||
> 10月28日から禁煙開始。二十歳で覚えたタバコ。それは戦争中のこと。それから約六十年吸い続けたタバコです。 文章が大変お若いですね。 ニコチネルをご使用と言うことから心・血管系も丈夫と推察いたします。 体重が増えないように注意さながら、禁煙頑張ってください。 |
■ はじめまして! |
No. | 18:ひだボン:2003年03月09日 (日) 19時32分:k2hida@dream.ocn.ne.jp:http:// | |||
ネットサーフィンしてやって来ました!(^^)v 禁煙するとタバコ代浮いてお小遣い少し増えてラッキーですね!! 自分は元々すわないので他で何とかしています!! http://www.go-ru.com/~hidabon/ |
■ no title |
No. | 17:伊藤 正敬:2002年11月12日 (火) 12時51分:masayosi-itou@mvd.biglobe.ne.jp:http:// | |||
10月28日から禁煙開始。二十歳で覚えたタバコ。それは戦争中のこと。それから約六十年吸い続けたタバコです。 近所のクリニックで市の健康診断を受けたとき、肺気腫になる兆候がある。タバコを止めなさいと言われた。このクリニックでニコチネルのポスターが貼ってあり、それをすすめられた。 あれから40日、不思議なことに殆どタバコを吸いたい気持ちにならない。開始後一本も吸っていない。 ニオチネル30を4週間、20を2週間貼って今10wo張っている。余り調子がよいので貼るのを忘れるとタバコを思い出す。 |
■ 「心を強くするメッセージ」 |
No. | 16:あだち:2002年11月07日 (木) 04時40分::http:// | |||
お邪魔いたします。 私は @ アルコール・ニコチン中毒を癒されました。 A 高血圧による脳溢血より生還しました。 B サラ金地獄より救われました。 C 夜逃げをせずに自営業倒産をしました。 D 離婚をせずに済みました。 その体験を日替わり「メッセージ」として http://www5a.biglobe.ne.jp/~subrow/ にて発信いたしております。 安達三郎 |
■ 禁煙マラソン |
No. | 15:Bun:2001年10月11日 (木) 21時51分:bu-izumi@s3.kcn-tv.ne.jp:http:// | |||
表記サイトがありました↓。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kin-en/ |
■ Re[13][12]: 禁煙継続の6つのコツ(転記) |
No. | 14:MANNDA:2001年09月26日 (水) 14時25分::http:// | |||
> > 3.禁煙してよかったことを考える > 部屋の紫煙臭が無くなった。 > 壁やPCがヤニで汚れなくなった。 > > 4.ラクな気持ちで禁煙をつづける > 今回は気楽に出来ました。 > 以前(10年以上前)は気楽に出来なかった。 > 禁煙補助剤「ニコチネル」もなかった。 > 今回は自宅と職場が同一場所であった。 > > 5.禁煙できたことに自信をもつ > 自信がもてました。 > 禁煙願望者にも自信を持ってアドバイスできるようになりました。 > |
■ Re[12]: 禁煙継続の6つのコツ(転記) |
No. | 13:Bun:2001年09月10日 (月) 20時39分:bu-izumi@s3.kcn-tv.ne.jp:http:// | |||
> 3.禁煙してよかったことを考える 部屋の紫煙臭が無くなった。 壁やPCがヤニで汚れなくなった。 > 4.ラクな気持ちで禁煙をつづける 今回は気楽に出来ました。 以前(10年以上前)は気楽に出来なかった。 禁煙補助剤「ニコチネル」もなかった。 今回は自宅と職場が同一場所であった。 > 5.禁煙できたことに自信をもつ 自信がもてました。 禁煙願望者にも自信を持ってアドバイスできるようになりました。 |
■ 禁煙継続の6つのコツ(転記) |
No. | 12:Bun:2001年09月10日 (月) 20時38分:bu-izumi@s3.kcn-tv.ne.jp:http:// | |||
498.禁煙継続の6つのコツぷちとまと2001/09/06 (木) 23:51 ・・・・ってのが「調剤と情○」に載っていた。 1.たばこの害について自分なりのイメージを持つ。 2.禁煙しようと思った理由や禁煙中の努力を思い浮かべる 3.禁煙してよかったことを考える 4.ラクな気持ちで禁煙をつづける 5.禁煙できたことに自信をもつ 6.まわりの人に禁煙を勧める だそうです。>bunせんせ。 |